【2023年版】チワワにおすすめのペット保険は?
チワワが加入できるペット保険10社の保険料、補償内容を徹底比較しました。
まだペット保険に加入されていない方、初めてチワワを飼い始めた方へ、おすすめのペット保険をご紹介します。
チワワのペット保険加入について考えてみよう
2019年に我が家にお迎えしたモモは、0才4ヶ月のときにペット保険に加入しました。
夫婦共に犬を飼うのは初めてで、飼育方法やしつけなど試行錯誤の毎日でしたが、その中でチワワのペット保険についてもたくさん勉強しました。
まだペット保険に加入されていない方は、チワワのペット保険について一緒に考えてみましょう。
ペット保険の選び方
ペット保険になにを重視するかは、言ってしまえば人それぞれだと思います。
大事なチワワちゃんにとって補償内容はもちろんですが、飼い主さんにとっては金銭的な部分も気になりますよね。
ペット保険の人気ランキングや口コミを調べることも大事ですが、まずは自分の目で資料に目を通し、きちんと内容を理解することがいちばん大事です。
ペット保険の一括資料請求【無料】がおすすめ
以下のサイトで、11社のペット保険資料が無料で一括請求できます。
もちろん11社すべてではなく、自分の気になるペット保険だけを数社選択して資料請求することも可能です。
知らなかった私は1社ずつ保険会社のホームページを調べて必要事項を入力して…という作業を繰り返してめちゃくちゃ手間だったので、どうせ資料を取り寄せるなら無料一括請求がおすすめです
ペット保険10社の保険料・補償内容を徹底比較
愛犬モモのために私が資料請求した10社のペット保険の料金、補償内容をまとめました。
ちなみにアクサ損害保険は、必要事項を入力する際マイクロチップID の記載が必要で、まだ検討前の段階なのになんだかなぁ…と思い、今回は11社ではなく10社の比較となります。
今回は通院・入院・手術を補償、且つ50%補償のプランを比較します。
情報量が膨大になってしまうため、特約やその他サービスの比較はしません。
※以下の内容は、2023年1月時点で私が調べた範囲の情報です。
今後変更される可能性もあるのであくまで参考程度に留めて頂き、ペット保険に加入する際は必ずご自身で資料を請求し、補償内容や保険料をしっかりと確認してください。
先に結果(モモが加入したペット保険)だけ知りたいという方は、まとめへジャンプ
日本ペット少額短期保険【いぬとねこの保険】
日本ペット少額短期保険株式会社【いぬとねこの保険】は、3つのプランがあります。
- プラチナプラン(90%・70%・50%)…通院・入院・手術を補償
- ゴールドプラン(90%・70%・50%)…通院のみ補償
- パールプラン…手術のみ補償
今回は通院・入院・手術を補償のプラチナ50%プランをご紹介します。
保険料(チワワ・0才の場合)
月払い | 2,270円 |
年払い | 25,180円 |
保険料は0~2才にかけていったん下がり、3才以降上がっていきます。
ずっと同じ金額ではないので、保険料表は必ず保管して毎年確認しましょう。
補償内容
日本ペット少短【いぬとねこの保険】は、日額制限や回数制限がありません。
年間補償額までなら何度でも保険金を受け取ることができます。
年間補償限度額 | 50万円 |
最低診療費や免責金額はありません。
チワワに発症しやすいとされる膝蓋骨脱臼は補償の対象外です。
割引制度
以下の4つの割引制度があるので、参考にしてみてくださいね。
無事故割引 | 1年間保険金の支払いなしで次年度10%割引 |
インターネット割引 | インターネット申込で初年度のみ10%割引 |
多頭割引 | 複数頭加入で1頭につき年間900円割引 |
マイクロチップ割引 | マイクロチップ装着で年間600円割引 |
ペットメディカルサポート【PS保険】
ペットメディカルサポート株式会社【PS保険】は、補償割合が3つのシンプルなプラン設定です。
- 100%補償プラン…通院・入院・手術を補償
- 70%補償プラン…通院・入院・手術を補償
- 50%補償プラン…通院・入院・手術を補償
今回は通院・入院・手術の50%補償プランをご紹介します。
保険料(チワワ・0才の場合)
紙の申込書もありますが、お得なインターネット加入の保険料をご紹介します。
また、生後120日未満の加入と生後120日以上の加入で保険料が変わります。
以下は生後120日以上の保険料です。
月払い | 1,430円 |
年払い | 16,480円 |
保険料は3才毎に上がっていきますが、特約なしであれば12才以降の保険料は上がらないため、生涯続けやすい料金設定が特長です。
補償内容
ペットメディカルサポート【PS保険】は、補償割合に関係なく支払限度額・限度回数が共通です。
支払限度額 | 支払限度日数 | |
通院 | 1日あたり1万円まで | 年間20日まで |
入院 | 1日あたり2万円まで | 年間30日まで |
手術 | 1回あたり10万円まで | 年間2回まで |
最低診療費や免責金額はありません。
ペット保険では補償対象外にされやすい歯科治療やヘルニア、チワワに発症しやすいとされる膝蓋骨脱臼も補償してくれます。
歩行が困難となった際(事故に限る)車イス費用を最大10万円まで補償してくれるのも、他のペット保険にはない特長の1つです。
割引制度
前述の通り、紙の申込書ではなくインターネットからのお申し込みがお得です。
アイペット損害保険【うちの子】
アイペット損害保険株式会社【うちの子】は、2つのプランがあります。
- うちの子(70%・50%)…通院・入院・手術を補償
- うちの子 Light…手術・手術を含む連続した入院を補償
今回は通院・入院・手術を補償のうちの子50%プランをご紹介します。
保険料(チワワ・0才の場合)
月払い | 2,480円 |
年払い | 28,850円 |
保険料は2才まで変わらず、3才から毎年上がり、その上がり幅が大きいのが難点です。
保険料表は必ず保管して毎年確認しましょう。
補償内容
支払限度額 | 支払限度日数 | |
通院 | 1日あたり12,000円まで | 年間22日まで |
入院 | 1日あたり12,000円まで | 年間22日まで |
手術 | 1回あたり10万円まで | 年間2回まで |
アイペット【うちの子】は、最低診療費や免責金額がありません。
チワワに発症しやすいとされる膝蓋骨脱臼も補償してくれます。
割引制度
以下の多頭割引があります。
2〜3頭 | 2%割引 |
4頭以上 | 3%割引 |
犬猫の組み合わせもOKなので、多頭飼いをされている方には嬉しい制度です。
SBI少額短期保険【プリズムコール】
SBI少額短期保険株式会社【プリズムコール】は、3つのプランがあります。
- グリーンプランII…通院・入院・手術を補償
- プレミアムオレンジプランII…通院・入院・手術を補償
- ホワイトプランII…入院・手術のみ補償
今回は通院補償がついていないホワイトプランIIを除いてご紹介します。
保険料(チワワ・0才の場合)
どちらのプランも、年齢が上がっても保険料は上がらないのが特長です。
プレミアムオレンジプランII | グリーンプランII | |
月払い | 3,400円 | 3,870円 |
年払い | 37,410円 | 42,660円 |
ただし、満12才になったらシニア専用プランに更新となるため保険料は上がります。
補償内容
SBI少短【プリズムコール】は、どちらのプランも補償割合が100%です。
なので、今回比較している他のペット保険(50%補償)とは比較対象にはならないかもしれませんが、ご参考程度に。
支払限度額(オレンジ/グリーン) | 支払限度日数(オレンジ/グリーン) | |
通院 | 1日あたり5,000円/6,000円まで | 年間60日まで |
入院 | 1日あたり10,000円/12,000円まで | 年間30日/60日まで |
手術 | 1回あたり6万円/9万円まで | ガン手術と通算して年間2回まで |
ガン手術 | 1回あたり9万円/15万円まで | 手術と通算して年間2回まで |
100%補償は魅力的ですが、支払限度額が他のペット保険と比べて低いので、メリットとは言い難いかもしれません。
どちらのプランも特約をつけなくても葬祭保険金を3万円まで、高度後遺症害保険金を5万円まで、診断書費用保険金を年間1万円まで受け取ることができるのが特長です。
チワワに発症しやすいとされる膝蓋骨脱臼は補償の対象外です。
割引制度
SBI少短保険【プリズムコール】には、以下の多頭割引があります。
2〜3頭の加入 | 5%割引 |
4頭以上 | 8%割引 |
犬猫の組み合わせもOKなので、多頭飼いをされている方には嬉しい制度です。
SBIいきいき少額短期保険【ペット保険】
SBIいきいき少額短期保険株式会社【ペット保険】は、2つのプランがあります。
- スタンダードプラン(70%・50%)…免責金額なし
- ライトプラン(70%。50%)…免責金額あり
今回は、免責金額なしのスタンダード50%プランをご紹介します。
保険料(チワワ・0才の場合)
紙の申込書もありますが、お得なインターネット加入の保険料をご紹介します。
月払い | 1,350円 |
年払い | 15,795円 |
保険料は3歳毎に上がっていきます。
ずっと同じ金額ではないので、保険料表は必ず保管して毎年確認しましょう。
補償内容
SBIいきいき少短【ペット保険】は、日額制限や回数制限がありません。
年間支払限度額までなら何度でも保険金を受け取ることができます。
年間支払限度額 | 50万円 |
チワワに発症しやすいとされる膝蓋骨脱臼は補償の対象外です
ペット&ファミリー損害保険【げんきナンバーわんスリム】
ペット&ファミリー損害保険株式会社の【げんきナンバーわんスリム】は、補償割合が違う2つのシンプルなプラン設定です。
- プラン50…通院・入院・手術を補償
- プラン70…通院・入院・手術を補償
今回は、通院・入院・手術を補償のプラン50をご紹介します。
保険料(チワワ・0才の場合)
月払い | 1,550円 |
年払い | 16,100円 |
保険料は年々上がっていきますが、10才以上の保険料は変動しないので安心です。
補償内容
ペット&ファミリー【げんきナンバーわんスリム】は、日額制限や回数制限がありません。
年間支払限度額までなら何度でも保険金を受け取ることができます。
年間支払限度額 | 50万円 |
ただし、1日あたりの免責金額が3,000円と設定されているので、要注意です。
チワワに発症しやすいとされる股関節脱臼、膝関節脱臼、膝蓋骨脱臼(先天性含む)、歯科治療も補償してくれます。
割引制度
パンフレットを確認した限り、割引制度は特に記載されていませんでした。
アニコム損害保険【どうぶつ健保ふぁみりぃ】
アニコム損害保険株式会社の【どうぶつ健保ふぁみりぃ】は、3つのプランがあります。
- ふぁみりぃ(70%・50%)…通院・入院・手術を補償
- ぷち(70%のみ)…入院・手術を補償
- しにあ(70%・50%)…年齢制限なしで加入可能
今回は通院+入院+手術を補償のふぁみりぃ50%プランをご紹介します。
保険料(チワワ・0才の場合)
月払い | 2,450円 |
年払い | 26,770円 |
保険料は他社と比べると高く、毎年上がっていきます。
補償内容
通院・入院 | 1日あたり10,000円まで | 年間各20日まで |
手術 | 1日あたり10万円まで | 年間2回まで |
最低診療費や免責金額はありません。
チワワに発症しやすいとされる膝蓋骨脱臼も補償してくれます。
病気の早期発見に役立つ腸内フローラ測定が毎年受けられるのも特長の1つです。
割増引制度
アニコム損保【どうぶつ健保】は、2頭目以降の加入に対し以下の多頭割引があります。
月払い | 50円引き |
年払い | 600円引き |
また、以下の割増引制度があります。
割引だけでなく割増もあるので、加入前に重要事項説明書にしっかり目を通しましょう。
通院・入院日数/手術回数 | 割増引 |
0回 | 10%割引 |
1〜5回 | 5%割引 |
6〜19回 | 割増引なし |
20〜39回 | 20%割増 |
40回以上 | 50%割増 |
楽天損害保険株式会社【スーパーペット保険】
楽天損害保険株式会社【スーパーペット保険】は、3つのプランがあります。
- 通院つき70%プラン…通院・入院・手術を補償
- 通院つき50%プラン…通院・入院・手術を補償
- 入院・手術プラン…入院・手術を補償
今回は、通院・入院・手術を補償の通院つき50%プランをご紹介します。
保険料(チワワ・0才の場合)
月払い | 2,450円 |
年払い | 26,770円 |
保険料は0~2才にかけていったん下がり、3才以降は毎年上がっていきます。
補償内容
支払い限度額 | 支払限度日数 | |
通院 | 1日あたり12,000円まで | 年間22日まで |
入院 | 1日あたり12,000円まで | 年間25日まで |
手術 | 1回あたり12万円まで | 年間3回まで |
楽天損害保険【スーパーペット保険】は、最低診療費や免責金額はありません。
チワワに発症しやすいとされる膝蓋骨脱臼も補償してくれます。
割引制度
割引制度は特に記載されていませんでしたが、保険料の1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天会員にとってはメリットかもしれません。
au損害保険【ペットの保険】
au損害保険【ペットの保険】は、2つのプランがあります。
auのスマホを契約してなきゃダメなの?と思いがちですが、auユーザー以外の方も申し込むことができます。
- 通院ありタイプ(70%・50%)…通院・入院・手術を補償
- 通院なしタイプ(70%・50%)…入院・手術のみ補償
今回は、通院・入院・手術を補償の通院あり50%タイプをご紹介します。
保険料(チワワ・0才の場合)
月払い | 1,930円 |
年払い | 20,980円 |
保険料は0~2才にかけていったん下がり、3才以降毎年上がっていきます。
ずっと同じ金額ではないので、保険料表は必ず保管して毎年確認しましょう。
補償内容
au損保【ペットの保険】は、日額制限や回数制限がありません。
年間支払限度額までなら何度でも保険金を受け取ることができます。
通院 | 年間20万円まで |
入院・手術 | 年間50万円まで |
最低診療費や免責金額はありません。
また、チワワに発症しやすいとされる膝蓋骨脱臼も補償してくれます。
割引制度
パンフレットを確認した限り割引制度は特に記載されていませんでしたが、auかんたん決済でお支払いができるので、auユーザーにとってはメリットかもしれません。
FPC【FPCのペット保険】
株式会社FPC【FPCのペット保険】は、補償割合が違う2つのシンプルなプラン設定です。
- 50%補償プラン…通院・入院・手術を補償
- 70%補償プラン…通院・入院・手術を補償
今回は、通院・入院・手術を補償の50%補償プランをご紹介します。
保険料(チワワ・0才の場合)
月払い | 1,590円 |
年払い | 16,950円 |
小型犬の場合、0~4才と5〜11才まで同一料金です。
保険料が上がるタイミングは5才と12才の2回だけなので、シンプルな料金設定が魅力です。
補償内容
FPC【FPCのペット保険】は、補償割合に関係なく支払限度額・限度回数が共通です。
通院 | 1日あたり12,500円まで | 年間30日まで |
入院 | 1入院あたり12万5千円まで | 年間3入院まで |
手術 | 10万円 | 年間1回まで |
最低診療費や免責金額はありません。
入院は何日かかっても、入院~退院までを1入院としてカウントします。
チワワに発症しやすいとされる膝蓋骨脱臼も補償してくれます。
割引制度
パンフレットを確認した限り、割引制度は特に記載されていませんでした。
ペット保険の比較するべきポイントは?
ここまで10社のペット保険会社の比較をしてきましたが、数字だけ並べても結局どれがいいの?と頭を抱えてしまいますよね。
いくら保険料が安くても補償内容が良くなければ、結局自己負担が増えてしまって保険に入っている意味がないし、愛犬のためとはいえ使うか分からない保険料が高額では家計を圧迫してしまいます。
最終的には、保険料と補償内容のバランスで見るしかないのではないでしょうか。
また、保険料の上がり幅を比較することも大事です。
安かったから…という理由で加入しても、年々保険料は上がっていきます。
シニア期になったらとんでもない金額になっていた!と後悔しても、一度抜けたら補償がなくなってしまうし、高齢になってから入れるペット保険はほとんどありません。
例えあったとしても高いので、途中で辞めて別の保険に入り直すのは得策ではありません。
チワワに最適なペット保険を消去法で考えてみる
さて、我が家の場合は消去法で考えてみようということになりました。
膝蓋骨脱臼を補償してくれない保険を消去
まずはチワワに多いとされる膝蓋骨脱臼を補償してくれないペット保険を消去。
補償の対象外となっていた日本ペット、SBI少短、SBIいきいきの3社を我が家では候補から外しました。
保険料の上がり幅が高い保険を消去
次に、ランダムで7才時点での保険料を比較してみることにしました。
【通院あり・50%補償・年払い】で保険料を並べてみます。
ペットメディカル「PS保険」 | 28,540円 |
アイペット「うちの子」 | 46,410円 |
ペット&ファミリー「げんきナンバーわんスリム」 | 23,610円 |
アニコム「どうぶつ健保ふぁみりぃ」 | 42,820円 |
楽天「スーパーペット保険」 | 33,090円 |
au「ペットの保険」 | 37,980円 |
FPC「FPCのペット保険」 | 25,500円 |
7才時点で3万円を超えたペット保険4社を我が家では候補から外しました。
自分が引っかかるポイントを消去
ペット&ファミリー【げんきナンバーわんスリム】は、股関節脱臼、膝関節脱臼、膝蓋骨脱臼(先天性含む)、歯科治療も補償してくれるのでとても良い。
他社と比較すると保険料もダントツに安い。
でも、保険料が安いのは免責金額があるからなのかも…と、ここへきて免責3,000円というのがどうしても引っかかってきてしまい、我が家では候補から外しました。
最終候補2社の補償内容を比較
PS保険 | FPCペット保険 | |
通院 | 1万円(年間20日まで) | 12,500円(年間30日まで) |
入院 | 2万円(年間30日まで) | 1入院あたり12万5千円まで(年間3入院まで) |
手術 | 10万円(年間2回まで) | 10万円(年間1回まで) |
保険料の安さと通院だけ見たらFPCかな…と最後まで悩みましたが、入院と手術も含めた全体の料金と補償のバランス、付随するサービス(獣医フリーダイヤル)、そして最終的にはネットの口コミが決め手となり、PS保険に加入することにしました。
チワワにおすすめのペット保険について【まとめ】
以上、チワワにおすすめのペット保険でした!
いかがでしたでしょうか?
我が家のモモちゃんは、PS保険の特約なし50%補償に加入しました
それと同時に、モモ貯金(毎月1万円)を始めることにしました。
モモになにかあったときのための積み立てです。
もちろんなにもなければそれがいちばんいいので、使わなければ貯金しておいて損はないしってことで。
狂犬病ワクチンや予防接種などの支払いをこちらからしてしまうと意味がないので、あくまでケガや病気のためだけに使うことにして、今も積み立てを続けています。
PS保険は1月10日に申し込みましたが、補償開始は3月1日だそうです。
申し込みから補償開始日までにかかる時間は保険会社によって様々なので、ペット保険に加入する予定がある方は早めに検討し、決めたらすぐに申し込みましょう。
ペット保険の加入にお悩みの方、まずは無料で資料一括請求してくださいね
※この記事は、取り寄せた資料を読んで個人的に内容を比較した結果と感想であって、特定の保険をおすすめしたり、批判するものではありません。