備えておきたい!
まとめ・リスト

【犬同伴OK】横浜ベイクォーターのカフェまとめ

ペット可 横浜ベイクォーター
momo0825
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

横浜ベイクォーター内のペット同伴OKのカフェをまとめました。
ペット同伴OKの客席やドッグメニューの有無など、写真と共に詳しく解説していきます。

横浜ベイクォーターのペット同伴について

横浜ベイクォーター

横浜ベイクォーターは、横浜市内でも群を抜いてドッグフレンドリーな商業施設です。
各店舗はペット同伴OKエリア、キャリーバッグエリア、テラス席同伴OKエリア、ペット同伴NGエリアの4つに分かれており、店舗入口のステッカーで確認できます。 詳細はこちら

また、6階のベイガーデンには愛犬と一緒に休憩できるスペースも。

横浜ベイクォーター

足洗い場もあり、とても親切です。

横浜ベイクォーター

ドッグランではないので、リードは必ず着用しましょう。

注意事項はこちら

横浜ベイクォーター

さらに、2階のPET-SPA(トリミングサロン・ペットホテル)と3階のDOG DEPT(ドッグファッション・雑貨)は、リード着用でペットと一緒に入店することができます。
PET-SPAではペットの一時預かりや、 ペットカートのレンタル(有料)もあるので便利です。

横浜ベイクォーターのペット同伴可能なカフェ一覧

横浜ベイクォーター

横浜ベイクォーターは、テラス席ペット同伴OKの飲食店がたくさんあります。
具体的には以下の通り。

2F

店名ジャンル予約
Butterパンケーキ専門店ぐるなび
babel bayside kitchenグリルキッチン・クラフトビール・カフェ食べログ
マクドナルドファーストフード予約不可

3F

店名ジャンル予約
Urth Caffeカリフォルニアスタイルカフェ予約不可
ISLAND VINTAGE COFFEEハワイアンカフェ予約不可
Gooday Juiceフレッシュジューススタンド予約不可
Delifranceベーカリー・カフェ予約不可
BUTTERMILK CHANNELアメリカンビストロ食べログ
PIETRO A DAYスープ専門店・カフェ予約不可
横浜梅や CHICKEN EVERYDAYチキン専門店食べログ
RIO GRANDE GRILLブラジリアンBBQ・シュラスコ食べログ
リンツ ショコラ ブティック&カフェカフェ・チョコレート専門店予約不可
Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYOワインバー食べログ

4F

店名ジャンル予約
ALOHA TABLEハワイアンカフェ・ダイナー食べログ
KUA’AINAハワイアンハンバーガー予約不可
Gooday Fresh Cafeフレッシュサラダ・フルーツカフェ予約不可
tables cook & LIVING HOUSEオールデイカフェ食べログ
ビストロ リュバンビストロ食べログ
MAR-DE NAPOLIカジュアルイタリアン食べログ

5F

店名ジャンル予約
キリンシティプラスビアレストランぐるなび
Kinkawookaグリル・オイスターバー食べログ
KollaBo焼肉・韓国料理食べログ
チャオタイタイ料理予約不可
CHUTNEYアジアンエスニック食べログ
梅蘭中華料理食べログ
フレンチーナフレンチダイニング・カフェ食べログ

ご予約の際は、ペット同伴であることを明記しましょう。
ランチタイムは予約できない店舗もあるのでご注意くださいね。

横浜ベイクォーターのペット同伴カフェ訪問レポート

愛犬モモと一緒に行った横浜ベイクォーター内カフェの訪問レポートです。
訪問レポートは随時更新していきます

【2F】Urth Caffe

アースカフェ 横浜ベイクォーター

Urth Caffe(アースカフェ)は、ロサンゼルスで行列ができるカリフォルニアスタイルのカフェ。
平日11時から14時限定のランチセットがお得です。

この日は強風予報だったのでモモはお留守番させ、友人2人と店内でランチしました。

アースカフェ 横浜ベイクォーター
ツナメルトとサラダのプレート – 1,490yen

テラス席はお店の周りを囲むようにぐるっと28席。
店内もテラス席も、いつも混雑しているのでなかなか写真が撮れません(笑)

【3F】tables cook&LIVING HOUSE

タブレスクック 横浜ベイクォーター

tables cook & LIVING HOUSE(タブレス クック アンド リビングハウス)は、インテリアショップ併設のカフェ。
テラス席が65席もあるので、満席で入れないということはなさそうです。

平日ランチタイムは11時30分から15時、サラダバーとスープバーがついてお得です。

タブレスクック 横浜ベイクォーター

混雑時はサラダバーの補充が間に合っていない感じでした(笑)

プラス250円でドリンクバーをつけることもできますよ。

タブレスクック 横浜ベイクォーター

この日は、愛犬モモを連れて母とランチ。
私は季節限定パスタを頂きました。

タブレスクック 横浜ベイクォーター
生ハムと栗のクリームソース – 1,350yen

母が注文したカレーも美味しかったです。

タブレスクック 横浜ベイクォーター
チーズキーマカレー – 1,150yen

ちなみに併設のインテリアショップ【LINING HOUSE】も、抱きかかえるかペットカート、ペットキャリーを利用することでワンちゃんと一緒に入店することができます。

タブレスクック 横浜ベイクォーター

ショップもカフェもペット同伴OKなんて、ドッグフレンドリーでありがたいですね

【3F】リンツ ショコラ ブティック&カフェ

リンツ 横浜ベイクォーター

リンツショコラブティック&カフェは、世界120ヶ国以上で愛されているスイスのプレミアムチョコレートブランド。
20種類以上のチョコレートを1つから量り売りできるリンドールが有名です。

リンツ 横浜ベイクォーター

テラス席はお店の入口前とサイドに28席。

リンツ 横浜ベイクォーター

ちなみに1人利用だったのですが、店頭でご案内をされているスタッフさんが「ワンちゃん見てますのでどうぞ」と仰ってくださり、モモをバッグにINの状態でテラス席に座らせ、店内のカウンターで注文することができました。(お仕事中にすみません…とてもありがたい

ショコラドリンクはもちろん、リンドールセットや焼き菓子セットもおすすめです。

リンツ 横浜ベイクォーター
デリース/焼き菓子セット – 1,100yen
他フレーバー+100yen

注文したのは好きなドリンクと好きなデリース&焼き菓子を2つ選べるセット。
迷った挙句フィナンシェ ショコラフランボワーズとレモンのマカロンにしましたが、マカロンよりフィナンシェの方が少し高かったので、フィナンシェを2つ頼んだ方がお得かも(笑)

デリース/焼き菓子セットは、選ぶドリンクによって料金が変わります。
コーヒーや紅茶なら1,100円、ショコラドリンクのミルク・ダークは1,150円、他フレーバーは1,200円、期間限定フレーバーは1,300円でした。

【5F】CHUTNEY

チャトニー 横浜ベイクォーター

CHUTNEY(チャトニー)は、タイ、ベトナム、マレーシア など、幅広いアジア料理を楽しめるエスニックレストラン。

テラス席は58席あり、広々としています。

チャトニー 横浜ベイクォーター

平日ランチタイムは11時から15時。
ドリンクバーとスープバーがついてお得です。

チャトニー 横浜ベイクォーター

ドリンクはコーヒーや紅茶だけでなくジャスミン茶やビネガードリンクもあったり、スープもチキンスープと牛だしスープの2種類ありました。

チャトニー 横浜ベイクォーター

ランチタイムはジャスミンライスの大盛り無料なので、しっかり食べたい日にもおすすめ。

この日は愛犬モモを連れて友人とランチ。
大好物の海南チキンライスを注文しました。

チャトニー 横浜ベイクォーター
海南チキンライス – 1,309yen

ソースはジンジャーとスイートチリの2種類ついていきます。
パクチーが苦手な方は、別添えやパクチーなしにしてもらうこともできるようです。

ペットと行ける横浜ベイクォーターまとめ

以上、ペット同伴OKの横浜ベイクォーターまとめでした!
いかがでしたでしょうか?

横浜駅周辺では、UNI COFFEE ROASTERY 横浜岡野店もおすすめのカフェです。

合わせて読みたい
【店内犬OK】横浜「UNI COFFEE 横浜岡野店」に行ってきました
【店内犬OK】横浜「UNI COFFEE 横浜岡野店」に行ってきました

横浜ベイクォーターはよく行く場所なので、訪問レポートは随時更新していきますね!

みぃ
みぃ

最後までお読み頂きありがとうございました

こんな記事も読まれています!

RECOMMEND

記事URLをコピーしました