愛犬のスイーツショップ
カフェ

【店内犬OK】佐渡島「佐渡アウトドアベース」に行ってきました

佐渡アウトドアベース
momo0825
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ペット同伴OKのカフェ、佐渡アウトドアベースに行ってきました。
ペット同伴OKの客席やドッグメニューの有無など、写真と共に詳しく解説していきます。

佐渡アウトドアベースはどんなところ?

佐渡アウトドアベース

SADO OUTDOOR BASE(佐渡アウトドアベース)は、両津港の玄関口にある様々な観光・アクティビティを提案する拠点で、以下のようなサービスを備えています。

  • アウトドアショップ
  • カフェ
  • レンタル(サイクリング、キャンプ、釣り道具など)
  • 更衣室、シャワールーム
  • アクティビティ体験の予約
  • ホテル、レンタカー、タクシー、ガイドの案内や手配
  • イベントスペース、コミュニティスペース
  • コインロッカー、荷物預かり
  • 荷物配送サービス
  • サイクルレスキュー、ピックアップサービス

佐渡島を観光する上で、知っていてまず損はない場所の1つです!

訪問日:2025.04.07

佐渡アウトドアベース

母と愛犬モモと一緒に、佐渡アウトドアベースに行ってきました
私たちが佐渡島に到着したとき、ちょうど雨が降っていたため、店内ペット可のカフェをMORE MOTTO さかさまドッグリゾートのスタッフさんが教えてくださいました。
宿については次の記事で紹介しますね!

アクセス・SNS

愛犬と一緒に佐渡島

新潟県佐渡市両津夷271-1
佐渡汽船ターミナル「両津港」より徒歩6分
定休日:なし

佐渡アウトドアベースのペット同伴について

佐渡アウトドアベース

佐渡アウトドアベースをご利用の際は、ワンちゃんのおトイレを先に済ませ、不安なワンちゃんはマナーウェアを着用しましょう。
ドッグカフェではないので、周囲の方々への配慮を忘れないようにしましょう。

また、ワンちゃんを椅子やソファーの上にあげる際は必ずカフェマットを敷きましょう。

合わせて読みたい
愛犬におすすめのカフェマット15選!ブランド・用途別にご紹介します
愛犬におすすめのカフェマット15選!ブランド・用途別にご紹介します

ペット同伴OKの客席は?

佐渡アウトドアベース

佐渡アウトドアベースは、店内全席ペット同伴OKです。
かと言って、大々的に「ワンちゃんウェルカム」と謳っているわけではなく…そこをプッシュすればもっと人が来るかもしれないのに、佐渡島には商売っ気のない方が多いんだとか(笑)
なので「ペット可」で検索してもヒットしないけど、実はペットOKのお店もあったりして、そういう情報は結局地元の方に聞くのがいちばんかもしれませんね

ドッグメニューはある?

佐渡アウトドアベースは、ドッグメニューはありません。

その他ドッグサービスは?

佐渡アウトドアベースのドッグサービスは以下の通りです。

客席:店内全席OK
ドッグメニュー:なし
お水サービス:なし

佐渡アウトドアベースのメニュー

佐渡アウトドアベース

佐渡アウトドアベースの人気メニューは、ソースが選べるハンバーガー。
ポテトやナゲットのセットもありますが、少食なので単品のチーズソースにしました。

佐渡アウトドアベース
ハンバーガー(チーズ) – 1,000yen
自家製レモネード(ICE) – 500yen

中がパティというよりは完全にハンバーグで(笑)ボリュームたっぷりなので充分お腹いっぱい!
レモネードはちょっと薄い?この価格なら仕方ないですが、もっとレモン漬け込んでる系がよかったな。

佐渡アウトドアベース
アボカドドッグ – 800yen
ジンジャーエール – 300yen

アボカドドッグは具沢山で美味しかったです!
お食事はハンバーガーとホットドッグのみで、佐渡っぽさが味わえるわけではないので、カフェとしては観光客向けではありませんが、前述の通り様々なサービスがあります。

佐渡アウトドアベース

佐渡島を訪れて、例えば天候や気温が予想と違ったときに、上着を買ったりTシャツを買ったりできる点でも覚えておくといいお店かもしれません。
モンベルなどのアウトドアブランドを取り扱っており、ショップとしてもそれなりのスペースがありました。

佐渡アウトドアベース

レンタル用品は、いちばん人気のサイクリング、キャンプ、釣り、登山などなど…。

佐渡アウトドアベース

佐渡アドベンチャーツアーや、季節によってカヤック、SUP体験なども予約できるので、アウトドアが好きな方は事前にチェックしておきましょう!
スタッフさんも気さくな方々でしたので、観光についてもいろいろ案内して頂けるかと思います。

佐渡アウトドアベースの訪問レポートまとめ

佐渡アウトドアベース

以上、佐渡アウトドアベースの訪問レポートでした!
いかがでしたでしょうか?

相変わらず雨女の私(笑)今回の佐渡島旅行もちょいちょい雨の時間があったので、店内ペット可のカフェがあったのは本当に助かりました!
両津港からすぐなので、フェリーを待つまでの時間にも利用しやすいですよ

少し高めの価格設定ですが、可愛いパッケージのおしゃれなお土産もいくつかありました。
このあたりのラインナップは両津港では販売されていなかったと思うので、気になる方はフェリー乗り場へ行く前にここでGETしておいた方が良さそうです!

みぃ
みぃ

ごちそうさまでした

モモノミ
モモ
モモ

愛犬のためのスイーツショップ【momonomi】もチェック

こんな記事も読まれています!

RECOMMEND

記事URLをコピーしました