【店内犬OK】河津「Cafe&Records Delmonico’s」に行ってきました

ペット同伴OKのカフェ、Cafe&Records Delmonico’sに行ってきました。
ペット同伴OKの客席やドッグメニューの有無など、写真と共に詳しく解説していきます。
Cafe&Records Delmonico’sはどんなところ?

Cafe&Records Delmonico’s(カフェ&レコード デルモニコス)は、レトロな空間でおしゃれな音楽を聴きながら、ワンプレートランチが楽しめるカフェ。
店内は壁一面を埋め尽くすほどのレコードが約1万枚コレクションされており、お好きな曲をリクエストすることも可能です。
お支払いは現金のみなのでご注意ください!
訪問日:2025.02.15
旦那と愛犬モモと一緒に、Cafe&Records Delmonico’sに行ってきました
すぐお隣には河童伝説が残る栖足寺(せんそくじ)があり、帰りに立ち寄るのもおすすめです。
アクセス・SNS
Cafe&Records Delmonico’sのペット同伴について

Cafe&Records Delmonico’sをご利用の際は、ワンちゃんのおトイレを先に済ませ、不安なワンちゃんはマナーウェアを着用しましょう。
ドッグカフェではないので、周囲の方々への配慮を忘れないようにしましょう。
また、ワンちゃんを椅子やソファーの上にあげる際は必ずカフェマットを敷きましょう。

ペット同伴OKの客席は?

Cafe&Records Delmonico’sは、店内・テラス席共にペット同伴OKです。
ただし店内は「先にお食事されているお客様がワンちゃんOKなら」というルールがあるので、他のお客様にアレルギーなどがあればお断りされる場合もあるかもしれません。

店内の席間隔はそこまで広くないので、ペットカートはお店の前に置かせて頂きました。

お庭も広々としているので、気候が良ければ気持ち良く過ごせそう。

河津桜まつり開催時、特に満開に近い週末は外に並ぶこともあるそうなので、ワンちゃん連れの場合は寒くなければテラス席を利用されるのがいいかもしれませんね。
ドッグメニューはある?
Cafe&Records Delmonico’sは、ドッグメニューはありません。
その他ドッグサービスは?
Cafe&Records Delmonico’sのドッグサービスは以下の通りです。
Cafe&Records Delmonico’sのメニュー

Cafe&Records Delmonico’sの人気メニューは、おしゃれなワンプレートランチ。
河津桜まつり開催時の限定メニューは毎年人気で、一昨年河津旅行に来たときは食べ歩きで終わってしまったので、次は絶対食べたい!と思っていたのでようやく念願叶いました

旦那は金目鯛のソテー。
ケークサレ、キャロットラペ、サラダ、黒米がワンプレートになっています。
桜クリームソースと書いてあったので、勝手にピンクのソースをイメージしていましたが、クリームソースに桜の塩漬けが入っていました

私は若鶏のグリル、ご飯は少なめでお願いしましたがそれでもモリモリ(笑)
メインのお肉はもちろんのこと、ケークサレやキャロットラペも全部美味しかったです。
お野菜がたくさん摂れるのも嬉しいし、ザ・カフェご飯って感じで女性好みの見た目ですが、男性もしっかりお腹いっぱいになるボリュームなので、旦那も大満足でした!
Cafe&Records Delmonico’sの訪問レポートまとめ

以上、Cafe&Records Delmonico’sの訪問レポートでした!
いかがでしたでしょうか?
何年もずーっと気になっていたお店なので、ようやく足を運ぶことができて嬉しかったです。
ちょうど私たちと入れ違いになったワンちゃんは大きめだったので、犬種による制限などは特になさそうですが、店内ペットOKの貴重なお店なので周囲への配慮は忘れずにしましょう
今年は寒すぎて蕾すらほとんど膨らんでいない時期の訪問になってしまいましたが、満開になったら常に満席状態かもしれません。
河津桜まつり開催中は無休とのことですが、今年のように2月に入ってもまったく咲いていない場合はお休みされる日もあるので、遠方から行かれる方はInstagramで情報をチェックしてから訪問してくださいね!

ごちそうさまでした

愛犬のためのスイーツショップ【momonomi】もチェック