【犬同伴OK】ペットと一緒に楽しむみさきまぐろきっぷ

京急電鉄のお得な切符【みさきまぐろきっぷ】を使って、ペットと一緒に楽しめるお店をご紹介します。
ペット同伴で入れるお店や途中で立ち寄れるスポットなど、写真と共に詳しく解説します。
みさきまぐろきっぷはどんなきっぷ?

みさきまぐろきっぷは、京急電鉄が販売している以下の4つがセットになったお得な切符です。
- 京急線往復乗車券(ゆき・かえり)
- 京急バスフリー乗車券
- まぐろまんぷく券
- 三浦・三崎おもひで券
京急線・京急バス共に、全身が隠れるキャリーバッグなどに入っていればペットの料金はかからないので、みさきまぐろきっぷを使って愛犬と一緒に三浦・三崎を楽しむことができます。
特に2024年1月31日まではかながわ鉄道割を使えば、みさきまぐろきっぷが平日は30%、休日は20%お得になるので、今ならさらにお得に楽しむことができます
週末は電車やバス内が混雑していることも多いので、ワンちゃんをお連れの際は周囲の方々への配慮を忘れないようにしましょう。
同じ京急電鉄のお得な切符【葉山女子旅きっぷ】についてはこちら。

江ノ電のお得な切符【のりおりくん】については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね!

購入方法
当日発売のみの磁気乗車券は、京急線の各駅(泉岳寺駅、三崎口駅を除く)で購入することができます。
事前購入ができ、料金も少しだけお得になるデジタルきっぷは三浦COCOONサイト内で販売されています。
クーポンがあればKlookで購入した方がお得な場合もあるので、比較してみてくださいね
品川 | 横浜 | |
磁気乗車券 | 3,760 | 3,670 |
デジタルきっぷ | 3,660 | 3,560 |
出発駅によって料金も変わるので、詳細はみさきまぐろきっぷ公式サイトをご確認ください!
【ペット同伴OK】まぐろまんぷく券が使えるお店
ペット同伴でまぐろまんぷく券が使えるお店をご紹介します。
まぐろ丼

みさきまぐろきっぷの【まぐろまんぷく券】を使って、以下の加盟店でまぐろ丼やお寿司を頂くことができます。
現状、ペット可のお店は三崎港なら香花、城ヶ島まで足を伸ばすならかねあの2択です。
店名 | 引換内容 | ペット |
三崎館支店 香花 | 特選まぐろきっぷ丼 | 店内⚪︎ |
磯料理 かねあ | 厳選まぐろ丼 湘南しらす添え | テラス席⚪︎ |
磯料理 かねあ
磯料理 かねあは、三崎港で水揚げされた鮮度抜群の魚介類が楽しめる磯料理店。
テラス席のみペット同伴OKで、お天気が良い日には正面に富士山が望めます。
お店の前では看板ネコちゃんがぐっすり寝転んでいました(笑)

みさきまぐろきっぷで頂けるまぐろ丼は、お味噌汁や香の物もついてきて定食みたいな感じ。
新鮮で美味しくて、これだけで元が取れているのでは…?と思ってしまいました(笑)

おすすめされた朝獲れ生しらすも注文してみました。
こちらは時価で、確か700〜800円だったかな?

う〜ん…!!これは確かに朝どれでしか味わえないかもしれない。
今まで食べたことのないようなぷりっぷりの生しらすでした。
みさきまぐろきっぷの加盟店ではありませんが、三崎港に行くならワンちゃんにマグロボイルのサービスがある有魚亭もおすすめです
こちらの記事も参考にしてみてくださいね!

【ペット同伴OK】三浦・三崎おもひで券が使えるお店
ペット同伴で三浦・三崎おもひで券が使えるお店をご紹介します。
スイーツ
みさきまぐろきっぷの【三浦・三崎おもひで券】を使って、以下の加盟店でスイーツとドリンクを頂くことができます。
店舗によって営業時間や定休日が違うので、事前に確認しておきましょう。
ペット可のお店のみ掲載しています。
店名 | 引換内容 | ペット |
BAYSIDE SHARE 三浦海岸 | スペシャルティコーヒー&ワッフル | 店内&テラス席⚪︎ |
BEACHEND CAFE | 姫様のたまごのプリン&コーヒーor紅茶 | テラス席⚪︎ |
Cliff Terrace | ピザ屋のシナモンドーナッツ&コーヒーor紅茶 | テラス席⚪︎ |
ミサキドーナツ 三崎本店 | お好きなドリンク&ドーナツ+オリジナルグッズ | テラス席⚪︎ |
2023年10月現在の情報です。
みさきまぐろきっぷ加盟店は追加・変更もあるので必ず公式サイトをご確認ください。
ミサキドーナツ 三崎本店
ミサキドーナツ 三崎本店は、手作りでひとつひとつ成形される三崎生まれのドーナツ屋さん。
シンプルな生地の中に季節の具材を練り込んだり包んだり、店頭には20種類以上のドーナツが並びます。
テラス席のみペット同伴OKですが、テラス席は4席ほどなので注意しましょう。

三浦・三崎おもひで券では、お好きなドーナツとドリンクだけでなく、可愛いオリジナルバッグまでもらえます
ワンちゃんのお散歩バッグとしても使えそうなちょうどいいサイズでした。
みさきまぐろきっぷの加盟店ではありませんが、おやつタイムには店内ペット同伴OKのAnL cafeもおすすめです。
こちらの記事も参考にしてみてくださいね!

お土産

みさきまぐろきっぷの【三浦・三崎おもひで券】を使って、以下の加盟店(一部のみ掲載)でお土産と交換することもできます。
ペット同伴で入れるお店はありません。
店名 | 引換内容 |
手土産いろいろ 三浦ストア | お好きなジャム&ピクルス 各1品 |
ホテル京急油壺 観潮荘 | 活サザエ500gor冷凍あじの干物3枚 |
君栄丸 | 釜揚げしらすパック&釜揚げひじき |
羽床総本店 三崎港店 | 選べる!お好きな漬魚3切れセット |
山田酒店 | ミサキポートエールビール 1本 |
金目鯛専門店 公海 | 金目鯛のカブト煮&漬け魚5種の中から1種 |
私は甘いものが大好きなのでスイーツとの交換を激推ししますが(笑)苦手な方や、食べている時間がなかったり天候が悪いときは、お土産と引き換えて帰るのもいいですね。
2023年10月現在の情報です。
みさきまぐろきっぷ加盟店は追加・変更もあるので必ず公式サイトをご確認ください。
アクティビティ
みさきまぐろきっぷの【三浦・三崎おもひで券】を使って、以下の加盟店でアクティビティを体験することもできます。
ペット可のアクティビティのみ掲載しています。
三浦水中観光船 にじいろさかな号
にじいろさかな号は、手軽に海中散歩が楽しめる半潜水式の観光船で1日7~8便出ています。
所要時間は40分ですが、お魚を見られる時間帯として20分ほどだそうです。
ワンちゃんはキャリーバッグもしくは抱っこで入船することができますが、ペットカートは不可なのでご注意くださいね。
ワンちゃんは展望室への入室ができないため、にじいろさかな号のいちばんの楽しみであるガラス張りの船底から海の中の様子を眺めることができません。
お子様が一緒というわけでなく大人+ワンちゃんのみの場合は、にじいろさかな号を選択するメリットはあまりないかなという印象です。
三崎・城ヶ島渡船
三崎・城ヶ島間の1日フリーパスも、ペット乗船可能との情報がありました。
公式サイトにはペットに関する記載がないため、電話などでお問い合わせくださいね。
ペットと一緒に立ち寄れる三浦・三崎のおすすめスポット
ペット同伴で立ち寄れる三浦・三崎のおすすめスポットをご紹介します。
馬の背洞門

馬の背洞門は、長い年月をかけて海からの浸食でできた海蝕洞穴。
いくつかのハイキングコースがあり、険しい道や階段もあるので、ワンちゃんは抱っこしないといけない道もありますが、時間のある方は立ち寄ってみて損はないスポットです。

巡り洞門やめがね岩とも呼ばれ、神秘的な自然の造形美や、周囲に広がる雄大な太平洋の景色を楽しむことができます。

歩いているときは引き返そうかと思いましたが(笑)すごい…!来てよかった…!!と思わず声に出してしまうほど感動できる景勝地でした。
ペットと一緒に楽しむみさきまぐろきっぷ【まとめ】

以上、ペットと一緒に楽しむみさきまぐろきっぷでした!
いかがでしたでしょうか?
みさきまぐろきっぷの贅沢な使い方として、まぐろまんぷく券と三浦・三崎おもひで券を両方使って、うらりマルシェに隣接する施設で手ぶらBBQという引換内容もありました。
BBQ自体はペット同伴OKですが、追加で食材を購入する際など、ワンちゃんはうらりマルシェ内には入れないのでご注意ください。
帰りの時間を気にせずゆっくりしたい楽しみたいなら、一泊するのもいいかもしれません。
三浦・三崎では油壺globeがおすすめなので、こちらの記事も参考にしてみてくださいね!

いろいろな使い方があるみさきまぐろきっぷなので、何度でも楽しむことができますよ

最後までお読み頂きありがとうございました

クリックで応援してね
![]() |
![]() |
![]() |