愛犬のスイーツショップ
カフェ

【店内犬OK】山形「蔵オビハチ」に行ってきました

蔵オビハチ
momo0825
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

犬同伴OKのカフェ、蔵オビハチに行ってきました。
犬同伴OKの客席やドッグメニューの有無など、写真と共に詳しく解説していきます。

蔵オビハチはどんなところ?

蔵オビハチ

蔵オビハチは、蔵プロジェクトの第一号として、山形市内に多く残る蔵を改装した蔵カフェ。
地元大学生たちの手により作られ、シックな空間でライブイベントなども開催されています。

訪問日:2025.06.06

母と愛犬モモと一緒に、蔵オビハチに行ってきました
ホテルをチェックアウト後、お土産を買いつつ帰りの新幹線に乗る前に遅めのランチ。

合わせて読みたい
【犬同伴OK】蔵王「最上高湯 善七乃湯」に宿泊しました
【犬同伴OK】蔵王「最上高湯 善七乃湯」に宿泊しました

ホテルは最上高湯 善七乃湯に宿泊しました、こちらの記事も参考にしてみてくださいね!

アクセス・SNS

山形市十日町3-1-43
JR「山形駅」より徒歩12分
定休日:月曜日

蔵オビハチの犬同伴について

蔵オビハチ

蔵オビハチをご利用の際は、ワンちゃんのおトイレを先に済ませ、不安なワンちゃんはマナーパンツを着用しましょう。
ドッグカフェではないので、周囲の方々への配慮を忘れないようにしましょう。

また、ワンちゃんを椅子やソファーの上にあげる際は必ずカフェマットを敷きましょう!

合わせて読みたい
愛犬におすすめのカフェマット15選!ブランド・用途別にご紹介します
愛犬におすすめのカフェマット15選!ブランド・用途別にご紹介します

犬同伴OKの客席は?

蔵オビハチ

蔵オビハチは、店内・テラス席共に犬同伴OKです。
テラス席がどこにあるのかちょっと分からなかったのですが、店内ワンちゃんOKなので、季節や天候問わず利用できますね。
通路幅は広くないので、カートは畳んでお膝抱っこがいいかと思います。(大型犬もOKなのかな…?未確認です)

蔵オビハチ

地元の方も多く利用されているようで、サラリーマンの方がお昼休憩に来ていたり、主婦の皆様がランチ会をしていらっしゃいました。

ドッグメニューはある?

蔵オビハチは、ドッグメニューはありません。

その他ドッグサービスは?

蔵オビハチのドッグサービスは以下の通りです。

客席:店内・テラス席OK
ドッグメニュー:なし
お水サービス:なし

蔵オビハチのメニュー

蔵オビハチ
本日のヘルシーランチ膳(ドリンク付) – 1,880yen

蔵オビハチの人気メニューは、本日のヘルシーランチ膳です。
お豆と雑穀のご飯、味噌汁、サラダ、小鉢、三品盛り合わせ、煮物、主菜がセットになっており、ボリュームたっぷりだけどヘルシーで、めちゃくちゃ健康に良さそうなラインナップ!
この日の主菜は鰆(だったはず…?)の香草パン粉焼きでした。

蔵オビハチ
スイーツプレート&ドリンクセット – 1,300yen

スイーツプレートセットは、チョコブラウニー、山形のシフォンケーキ、季節のシフォンケーキから選ぶことができました。
選ぶドリンクによって金額が多少前後するという感じ、母は赤しそジュースを飲んでいました。
スイーツは小麦粉や卵をはじめ、なるべく山形県産のものを利用されているそうです。
周辺のカフェと比較すると全体的に価格が高いように感じますが、こだわりのメニューで内容も良く、コスパはめちゃくちゃ高いと思います

蔵オビハチの訪問レポートまとめ

蔵オビハチ

以上、蔵オビハチの訪問レポートでした!
いかがでしたでしょうか?

山形駅周辺(むしろ山形県内?)でワンちゃん店内OKのカフェはおそらくここだけかと…山形駅から徒歩で行ける範囲なので、観光客にも利用しやすいのが魅力的です
「山形 ペット可」で調べると必ず出てきますね、お食事も美味しいしスタッフさんも優しくて、とっても素敵なカフェでした!
山形の記事は今回で最後になりますが、また行きたいです

みぃ
みぃ

最後までお読み頂きありがとうございました

モモノミ
モモ
モモ

愛犬のためのスイーツショップ【momonomi】もチェック

こんな記事も読まれています!

RECOMMEND

記事URLをコピーしました