【店内犬OK】白金台「Salon de μ」に行ってきました
 
	ペット同伴OKのカフェ、Salon de μに行ってきました。
ペット同伴OKの客席やドッグメニューの有無など、写真と共に詳しく解説していきます。
Salon de μはどんなところ?

Salon de μ(サロン ド ミュー)は、パティシエが作るスイーツとチョコレートが人気のカフェバー。
昼下がりにはコーヒーを、夕暮れにはグラスを片手に、甘美なひとときが過ごせます。
訪問日:2025.10.13
友人と愛犬モモと一緒に、Salon de μに行ってきました 
私はタイプロからtimeleszの猪俣 周杜推しなんですが、周杜がドッキリGPのロケで行ったお店を調べていたら、なんとペット同伴OK…!?行くっきゃない!!ってことで(笑)
友人に付き合ってもらい、anea cafe 白金店でランチしたあと、こちらでスイーツを 

アクセス・SNS
Salon de μのペット同伴について

Salon de μをご利用の際は、ワンちゃんのおトイレを先に済ませ、不安なワンちゃんはマナーウェアを着用しましょう。
ドッグカフェではないので、周囲の方々への配慮を忘れないようにしましょう。
また、ワンちゃんを椅子の上にあげる際は必ずカフェマットを敷きましょう!

店内に入ると、看板犬のぽむくんがお出迎えしてくれました  
元保護犬で、おそらくマルプー×ダックスではないかとのこと…8kg超えらしいですが実はまだ1才!
ぽむくんに会いに来るファンもいるみたい、とってもいい子で大人しくて可愛かったです 
犬同伴OKの客席は?

Salon de μは、店内全席犬同伴OKです。
満席でカウンターは撮れなかったので、公式Instagramのお写真をお借りしました 
めちゃめちゃ私好みの素敵な空間… 
ご覧の通りカウンターのみで席数も少ないため、ワンちゃんは床かお膝抱っこで詰めて座りましょう。
周杜担かもしれない若いお姉さんたちが多く来店されており(笑)私たちが滞在中も何組も断っていらっしゃったので、あんまり長居できる雰囲気ではないです。
ドッグメニューはある?

Salon de μは、見た目も可愛い手作りのドッグメニューがあります。
スイーツだけじゃなくてミートローフもあるし、全部乗せみたいなミックスプレートも…!

モモちゃんはさっきもごはんを食べたばっかりですが、さすがにママたちだけ食べておしゃべりしてるのは申し訳ないので(笑)米粉のさつまいもケーキを注文。

ずっしり…!大きい…!
バックバク食べてました(笑)
その他ドッグサービスは?
Salon de μのドッグサービスは以下の通りです。
Salon de μのメニュー

アールグレイと桃のホワイトチョコレアチーズケーキ – 780yen
カフェラテ(ICE) – 690yen
アイスティー – 650yen
Salon de μの人気メニューは、パティシエ手作りのスイーツとチョコレート。
スイーツはすべてグルテンフリー、白砂糖不使用です。
私は秋限定のモンブランを頂きましたが、手作り感たっぷりで丁寧な味がしてとても美味しかったです 

今回の最大の目的は、なんと言っても周杜が食べていたチョコレートです(笑)
トリュフ、キャラメルサレ、プラリネはあったのですが、残念ながらピスタチオだけ売り切れだったのでパッションフルーツにしました。

チョコレートは一粒280円、せっかくなのでギフトボックスに入れてもらうようお願いしたんですが、よく考えたら280円×4個=1,120円で普通に買った方が500円も安いじゃん…?
でも、その場合なにに入れてくれるんだろう…?という疑問が残りました(笑)
チョコレートのテイクアウトは元々ギフトボックスのみなのかな?
Salon de μの訪問レポートまとめ

以上、Salon de μの訪問レポートでした!
いかがでしたでしょうか?
おしゃれで可愛い空間でモモと過ごせて推し活もできるなんて(笑)最高のカフェでした 
ちなみにフードメニューはなくスイーツのみですが、近くにあったら通っちゃうなぁ。
肝心のチョコレートですが、やっぱりトリュフとチョコって合わない…よね?(周杜談)
でも人気No.1だそうで…!私はパッションフルーツがいちばん美味しかったです 
昼は予約不可、20時以降は予約可能ですが、お席チャージ料1名700円となっています。
不定休なので、営業日は公式Instagramをチェックしてくださいね!

最後までお読み頂きありがとうございました

愛犬のためのスイーツショップ【momonomi】もチェック


 
	 
	 
	 
	 
	